Report 活動報告


東山みんなdeごみゼロ作戦

岡山市・倉安川

主催:岡山市立東山公民館(同市中区平井)、岡山市環境事業課、山陽新聞社

倉安川のごみを引き上げる参加者

倉安川のごみ減らそう 小中高生や住民ら14キロ回収 

岡山市立東山公民館エリアの住民と小中高校生ら約40人が、公民館近くの倉安川や用水路でごみを回収しました。

参加者は川沿いを歩きながら、網や長い棒を使ってごみを引き上げました。一見きれいに見える川の中には、空き缶やレジ袋、食品トレーなど日常生活から出たごみが沈んでいたり、草に引っかかったりしていました。30分ほどかけて作業したところ、約14キロのごみを集めることができました。

一見きれいに見える川から約14キロのごみが出た

公民館に戻り、岡山市の環境保護団体「釣り人みんなで、ごみ拾い」の平井雅明代表が、倉安川などを通じて、どのようにごみが海へと流れているかを解説し、「上流のごみを拾わず放置すれば、すぐに海へと流れていってしまう。上流に暮らす人はごみを出さない暮らしを心がけないといけない」と呼びかけました。

川ごみの行方について参加者に解説する平井代表(右端)

吉備の環プロジェクト推進センター

電話 086-803-8091 / FAX 086-803-8502

メール

HP https://c.sanyonews.jp/kibinowa/